MENU

アクセンチュアとNRIの違いを徹底分析~仕事内容編~

前回記事に引き続き、アクセンチュアとNRIの企業分析の記事を書いていこうと思います。
どちらも、新卒・中途に関わらず非常に人気の高い企業であり、高い年収が得られることが知られています。
転職、就職活動をする上で非常に有用な情報になっていると思いますので、ぜひ最後まで読んでください

年収の違いについての記事は、
アクセンチュア/NRIの違い~平均年収~でも紹介していますので、そちらも合わせてご参考下さい。

<この記事を読んでわかること>
・NRIの主要顧客
・NRIの企業文化
・NRIの働き方
・アクセンチュアの主要顧客
・アクセンチュアの企業文化
・アクセンチュアの働き方

NRIの主要顧客

NRIは母体が野村證券のシステム部門であったこともあり、証券、金融業界に強みを持っています。
また、日本で初めて商用コンピュータを導入した実績もあり、Sier企業としての歴史も長いです。

証券向けでは「Star」と呼ばれる製品を持っており、証券業界のバックオフィスを支えるスタンダートとなっています。
かつては野村證券へ多くの売り上げを依存していましたが、現在は小売り業、サービス業への売り上げも拡大しており、事業ポートフォリオの分散に努めています。
小売り、サービス業ではセブンイレブンのシステムを古くから作り上げたことでも有名です。

<NRI業種別の売上構成比率>
・コンサルティング:6.3%
・金融・IT
 ・証券 :23.8%
 ・保険 :11.1%
 ・銀行 : 9.2&
 ・その他:8.7%
・産業
 ・流通 :11.5%
 ・サービス業:22.5%
・IT基盤:6.9%

NRIの企業文化

証券、金融業のシステムを支えていることから来る、安定志向、品質へのこだわりが強いといのが特徴の一つです。
そして、それを企業DNAとして先輩から後輩に伝えていこうという風土、伝統を重んじる気風があります。
また、品質へのこだわりから細部を徹底的に「詰める」という文化があり、社内のレビュー会などで厳しい指摘をするという習慣があるようです。

逆にそのようなプロ意識の高さが、一流顧客からの高い信頼を得ることに繋がっており、高い収入に繋がっているのだと思います。

NRIの働き方

事業部制をとっており、証券、保険、銀行、小売・・・などの業種ごとに組織が分かれており、組織間の人材交流は少ないです。
入社後配属された部署で、ずっと同じ顧客のシステムを担当するというのがオーソドックスなキャリアパスとなっています。

また、過去から様々な企業へのシステム導入を成功させてきたことから、既に構築したシステムの保守業務に対する比重が大きいです。
例えば、証券業であれば既に稼働しているシステムの制度変更対応を続けて行くというようなイメージです。

かなり地味な業務であるものの、失敗すれば安定稼働しているシステムに大障害を引き起こしてしまうため、プレッシャーの高い業務です。
また、何十年も前に構築されたシステムの保守を新卒から担当することも多く、直近の技術についてなにも習得しないまま年齢を重ねていってしまう人が多くいます。
このようなことから、もっと変化やチャレンジを求めて転職をしていく人も多いようです。

一方、その既存システムを構築してきた蓄積がNRIの収益の源泉となっていることは事実です。
営業して新規顧客を獲得してこなくても、毎年一定の収益が入ってくるわけですから、ビジネスモデルとしてかなり安定しています。

アクセンチュアの主要顧客

アクセンチュアは小売り業、サービス業の顧客中心に近年シェアを伸ばしています。
数々の企業に対して、DX(デジタルトランスフォーメーション)ソリューション、SAPなどのパッケージ導入で成功を収めています。

小売り業、サービス業などの分野ではNRIとバッティング・競合することも多くなっており、今後顧客の奪い合いなどで激しい戦いが予想されます。

アクセンチュアの企業文化

とにかくチャレンジ思考が会社として高いというのが印象です。
NRIと比べ、会社として営業、新規顧客の獲得にアグレッシブというのは違いとしてあると思います。
働き方もNRIと違って、プロジェクト単位での働き方が多くなります。
そのため、ずっと役割が固定化されてマンネリになってくるということは少なく、1~2年単位で顧客や一緒に働くメンバーも入れ替わるというように変化が多い働き方です。

また、既存システムの保守という比重もNRIと比べて小さいので、新卒から何十年も前の技術を習得させられて嫌になるということは少ないかもしれません。

「人」については、外資系なので、ガツガツした方が多いのかなというのかな?というのが私の当初の印象でした。
しかし、長年仕事をしていてお会いする方は意外にも皆さん角が取れていて「良い人が多い」ように感じます。

アクセンチュアの働き方

プロジェクト単位の働き方が主となるので、変化が大きく、刺激が強いです。
一方、炎上プロジェクトに当たると仕事のストレスや残業時間の面で苦しい期間が続くかもしれません。

特に新規顧客の場合は、仕事の進め方の確認や顧客担当者との信頼関係の構築などから始めなくてはなりません
その部分で躓くと、後からのシステム開発でも手戻りが発生し、プロジェクトの炎上に繋がるリスクが高いのです。

学生時代の友人などでもこの炎上案件でつらい思いをし、転職をしたという人も多く知っています。
女性の方では、その後子育てもしながら研修講師となり食いつないでいる方も良く見かけます。
2022年には労基に起訴される事件も起きていますので、気になる方はチェックをしておいてください。

まとめ

・NRIは安定。アクセンチュアはチャレンジ重視
・安定重視のNRIではずっと同じ業務の担当が続きスキルアップしないリスクがある
・一方チャレンジ重視のアクセンチュアでは炎上プロジェクトに投入されるリスクがある

どうでしたか、
安定を求めるか変化を求めるかはそれぞれ良い面、悪い面両方があります。
自分が何を求めるかは良く分析をして、最良の選択をして頂ければと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする